google.com, pub-5784188162846813, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2012年3月19日月曜日

フォロワーが増えるメリットとは?


ツイッターを楽しむ上で少数の知り合いだけで楽しみたいからフォロワーは増えなくてもいいという方がいらっしゃいます。

それはそれでひとつの楽しみ方でしょうけど、私はツイッターの一番の醍醐味は多くのフォロワーさんと絡む事だと思っています。

このブログでは無理せずフォロワーを増やす方法をご紹介していますが、フォロワーが増えた時のメリットは何でしょうか?

その① 何かをつぶやいた時の反応がある。

例えばテレビでサッカーの国際試合を観戦して、お気に入りの選手がゴールを決めた時、嬉しさのあまりに「○○が奇跡のゴール!!!!!やったーーー!!!」とツイートしたとします。

そこに「やったね!残り○○分、頑張って応援しよう!」とリプライが返ってきたら嬉しいでしょう。

フォロワーが増えれば、好みが同じ人と触れ合える機会が増えるという事です。

喜びや悲しみをネット上とはいえリアルタイムで共有できるって素敵ですよね。

他に何か疑問に思った事や知りたい事をツイートして、それに対する答えが返ってくる喜びも味わえます。

「△△駅前なう。ここから一番近いおいしいラーメン屋さんを誰か教えてください」に対して「□□交差点を右に曲がった××亭がおすすめですよ」というリプライだってあるのです。

フォロワーが増えるのは、ツイートをひとり言からつぶやき変えてくれる事だと思います。


その② SEO対策に使える。

SEOとはGoogleやYahoo!MSN等の検索エンジンによる検索結果で、自分のホームページを上位に表示させる為の技術の事です。

これはサイトのアクセスをアップさせる為に絶対必要ですね。

もしあなたが、ご自分のホームページを持っているのなツイッタープロフィールのホームページ欄にアドレスを表記しておきましょう。

更に、内容を更新した場合等にアドレスを貼ってツイートしてみましょう。

もし、1万人フォロワーがいたならば、その作業だけで単純に1万人の人に露出できるという事です。(フォロワー全員がその時にtwitterにログインしているという条件付きですが)

ブログも同じです。日記を書いたら「ブログ更新しました(+ブログのURL)」とツイートするだけで訪問者が増えます。

実際に私のブログで更新したあとにツイートしてみたら、瞬間的に100人近くの人に訪問してもらう事ができました。

ブログサービスにはほとんど「ツイートする」というボタンがありますので、更新したらワンタッチでツイートしてフォロワーさんにお知らせしましょう。


これらのメリットはフォロワーが千人よりも二千人、さらに一万人と増えれば増える程、大きくなっていきます。


2012年3月13日火曜日

相互フォロー支援アカウントをフォロー

Twitterの検索窓で「相互フォロー」というワードを打ち込んでみてください。

「相互フォロー支援」とか「相互フォローサポート」というアカウントがヒットすると思います。

「sougo_support」や「sougo_shien」といった類いのIDならほぼ間違いないでしょう。


彼らのプロフィールを見ると「このアカウントをフォロー→このツイートをリツイート→当アカウントのフォロアーをフォロー。リツイートすればするほどあなたのフォロワーが増えます。」といった文言が書かれてます。


その「相互フォロー支援」さんのアカウントをフォローします。

すると「相互フォロー支援」さんの「フォローされている」というリストの一覧にあなたのアカウントが表示されます。


それを見た他の人が、あなたは相互フォローを希望してるのだと思いフォローしてくれます。

あなたはその人をリフォローします。これは絶対条件です!!フォローだけしてもらってリフォローしないのはマナー違反です。

※時々、フォローの数よりフォロワーの数が多い人を見かけますが、こんな人は相互フォロー支援アカウントを利用する資格は無いと思います。

更に、「フォローありがとうございます。」とリプライを送れば完璧です。


このアカウントは「相互フォローを希望される方が集まるアカウントです。」とツイートしているので見かけたらリツイートして拡散させましょう。

新規の人を呼び寄せれば、フォローされる可能性が高くなります。

その繰り返しで、ゆっくりではありますけど着実にフォロワーは増えて行きます。

広告目的がほとんどですが、中には純粋に相互フォローを探してる一般人もいらっしゃいます。

裏ワザとして定期的にフォローをし直せば「フォローされている」というリストの上位に表示されます。目立てば結果はわかりますよね(笑)

業者さんにフォローされるリスクはありますが、それはリフォローをお断りするか、ブロックすればオッケーです。


相手も解って無差別フォローをしてきているので、そこをいちいち気にする必要はないと思います。


無料でフォロワーを増やすための基本の基本でした。試してみてください。



2012年3月7日水曜日

キーワードで自動フォローする“鬼ったー”

前回ハッシュタグを使い、キーワードから同じ趣味の人を見つけフォローする方法を記しました。

この作業を自動でおこなえるツールを紹介します。

その名も「鬼ったー」です。

無料で使えて、しかも高機能です。

使い方も超簡単ですので、まずはアクセスして登録してみましょう。


メインメニューの左部分「新規会員登録(無料)をクリックします。



次に必要事項を記入して、確認画面へ進み仮登録するとメールが送られてきます。

そのメールに表記してあるURLをクリックして認証すると登録完了です。



メインメニューにID(メールアドレス)とパスワードを入力してログインします。

左メニューの「キーワードフォロー設定」から「キーワード追加」を選びます。

無料会員の場合はキーワードを2つまで設定できます。

ここで設定できるのはキーワード以外にいくつかあります。

「除外ワード」・・・・この言葉を発言したり、プロフに含まれている人をフォローしません。

「最後のつぶやき」・・・・設定した日数以外の人はフォローしません。

「1日当たりのフォロー人数」・・・・無料版は30人がMAXです。

「自動アンフォロー」・・・・おすすめの機能です。設定した日にちを経ってもフォロー返しをしてくれない人を自動的にアンフォローしてくれます。

このようにキーワードを2つ設定したら、自動フォロー返し機能も設定しておきましょう。


フォロー返しをする手間が省ける使える機能です。

一度設定しておけば、毎日フォローを繰り返し、じわじわとフォロワーが増えていきます。



設定したキーワードフォローの履歴も見る事ができます。


ある時期の私のフォロー履歴です。

キーワード1:フォロー数123人・フォロー返し51人(フォロー返し率41%

キーワード2:フォロー数234人・フォロー返し84人(フォロー返し率36%

なかなかの確率でフォロワーさんが増えてるでしょう。

ちなみにこの「鬼ったー」1日に1度、何かをつぶやかないと機能しませんので、完全放置はダメですよ(笑)



2012年2月27日月曜日

フォロワーの増やし方~ハッシュタグの活用~

Twitter一番の醍醐味はフォロワーが増えて交流をする事だと思います。

フォロワーを増やす為のにはこちらからフォローするのが一番です。

誰をフォローすればいいか分からないなら、共通の趣味の人をフォローしてみましょう。

例えばあなたが「AKB48」が好きなら、検索のところに打ち込んでみます。

ズラリと「AKB48」に関するツイートをした人が表示されます。

まずはその人達のプロフィールやツイートを見て、興味を惹かれたら「フォロー」ボタンをクリック。

この時、フォロー返してくれかったらどうしよう?とか考え過ぎるのは厳禁です(笑)

一生の伴侶を探す訳ではなく、まずは知り合う為のキッカケつくりと考え気楽にどんどんフォローしましょう。

何回か、フォローをしていると大体、2~3割の確率でフォローが返ってきます。

そこで「リフォローありがとうございます」と挨拶をしましょう。

これで仲良くなるための第一歩を踏み出しました。

次にこちらからつぶやきながら、共通の趣味の人を探す方法です。

「ハッシュタグ」を活用します。

ハッシュタグとは#のうしろに言葉を打ち込んで、同じ話題について語ることができる機能です。(#は必ず半角)

これ自体がハイパーリンクになり、フォローに関係なく同じ話題で盛り上がれます。

以前は英数のみでしたが、今は日本語も対応しています。

今度の携帯のCMいいよね #AKB48

とツイートすれば、#AKB48の部分にリンクが貼られ、クリックすると同じハッシュタグをつけたツイートが表示されます。

※ハッシュタグの前後には必ず「半角スペース」を入れる事。そうしないとハッシュタグとして認識されません。


ここで興味あるツイートの人をフォロー。以降、AKBに関するツイートはこのハッシュタグを付けておけばフォローされる可能性もグンと上がります。

#の後ろは以前は英数半角のみでしたが、今は日本語オッケーなので、#2秒でばれる嘘をつけ等おもしろいハッシュタグも溢れています。

色々と試してみましょう!



2012年2月15日水曜日

Twitterを始めてみよう!プロフィールの編集②

プロフィールの編集で一番重要なのは「自己紹介」です。

それは何故なのでしょうか?


Twitterを始めたあなたは大海原に(いかだ)で漕ぎ出した漂流者と同じです。

見渡す限り海ばかりで何も見えません。

いくらつぶやいでも言葉は誰にも届かず、ひとり言を言っているだけです。

でも、よく目を凝らすとに目印となる旗を掲げた(いかだ)が見えます。

そこに近づいて他の漂流者とお友達になり、初めてつぶやきがひとり言でなくなります。

更に目を凝らすと様々な旗を掲げた(いかだ)が見えます。

中には旗がなく延々と漂う(いかだ)もいますが目印が無いため目立ちません。

他のお友達が欲しいあなたは迷わず、様々な旗の(いかだ)へ向かうでしょう。


ここで言う「目を凝らす」という行為が「検索」で、「旗」「自己紹介」に当てはまります。


あなたが有名人ならば、ネームバリューでほっておいても勝手にフォロワーさんは増えていきます。

でも、一般人ならあなたがどんな人間なのかをしっかりと紹介したほうがいいでしょう。


例えば

「Twitterはじめたばかりの初心者です。マイペースで思った事をつぶやいていきます。よろしくお願いします。」

こんな感じの自己紹介をよく見ますが、この内容で他の人があなたに興味を持つでしょうか?


興味を持たれるにはあなたと他の人の「共通点」を示す「キーワード」が大切です。

この自己紹介では「初心者」以外のキーワードが見当たりませんよね。

「自己紹介」の欄には最大160文字が書き込めます。フルに利用していくつかの「キーワード」を散りばめましょう。


千葉市在住のTwitter初心者20代会社員医療メーカー研究員をしています。マリーンズ命で時間があれば球場へ足を運んでいます。ビールAKB48が大好きで推しメンはこじはるです。天気が良ければバイクでツーリング、雨の日は東野圭吾の本を読みふけっています。最近はK-POPにもはまってます。相互フォロー大歓迎です。」


160文字フルに使い、ちょっとクドいですが(笑)14個のキーワード(赤文字の部分)を散りばめました。

キーワードは多ければ多い程、他の人の検索にヒットする可能性が高くなります。

言葉と言葉をスラッシュ(/)で区切ればキーワードとして認識されるという裏ワザもあります。

「千葉/初心者/20代/会社員/医療メーカー/研究員/マリーンズ/ビール/AKB48/こじはる/バイク/東野圭吾/相互フォロー」←こんな感じですね。でもいかにも検索狙いっていうのが嫌らしく見えて私は好きになれません(笑)


こんな感じで自己紹介を書き終えたら、「変更を保存」をクリックしてプロフィールの編集は完了です。



2012年2月12日日曜日

Twitterを始めてみよう!プロフィールの編集①

つぶやく前にプロフィールの編集をしてみましょう。

今のあなたのアカウントはアイコンの写真もプロフィールもないまっさらな状態です。

このままだと怪しくて、フォローしてもらう妨げになります(笑)



















画面右上の人影のアイコンからのプルダウンメニューで「設定」を選択します。





左の設定メニューから「プロフィール」を選択。






矢印の「参照」をクリックして、あなたのPCから写真をアップさせてプロフィール画像に設定しましょう。


次はプロフィールの設定です。


「名前」は本名を入れるのが一番いいですが、個人情報を公表したくない場合はニックネームでもOKです。

「位置情報」は現在の所在地、例えば「○○県××市」等、市町村レベルまで記入しておくと、同じ地区の人にフォローしてもらうキッカケになります。

私の経験上、一番重要なのは「自己紹介」の欄です。

ここはしっかりと書きましょう。次回、記入例を紹介します。


2012年2月10日金曜日

Twitterを始めてみよう!アカウントの登録方法

それでは実際にアカウントを登録してみましょう。

まずはTwitterへアクセス。

「Twitter始めませんか?登録する」のところへ必要事項を打ち込みます。
















①登録したいアカウント名(英数半角)

②あなたのメールアドレス

③パスワード(英数半角)

それぞれ記入して「Twtterに登録する」をクリック。


アカウントやメールアドレスに問題がなければこのような画面になります。

「アカウントを作成する」をクリック。

これで登録完了です。













このようにナビゲーターが起動します。

ウザかったら(笑)どんどん「次へ」で飛ばしましょう。
(※画面の下に「この手順をスキップ」という項目がありますので一挙に飛ばせます。)







ある程度飛ばしたら、このような画面になります。

Twitterからメールが届いていますので確認しましょう。

メールに記載されているアドレスをクリックしてTwitterアカウントの登録確認が完了です。

これでつぶやき可能になりました。